東大卒英語講師が「experience(動詞)」の意味と使い方を徹底解説!│豊富な例文付き

英語学習者にとって experience は「経験(名詞)」として覚えている人が多いですが、動詞 としても非常によく使われます。

動詞の experience は「〜を経験する」「〜を体験する」「〜を味わう」といった意味を持ち、フォーマルから日常会話まで幅広く登場します。

本記事では、英検1級、TOEIC960点を取得している筆者が、動詞 experience の使い方を詳しく解説し、例文を多数紹介します。


1. experience 動詞の基本イメージ 🎯

動詞 experience のコアは 「自分で実際に受ける・体験する」 です。
感覚的・感情的なことから、出来事全体までを含みます。

  • 名詞 experience → 経験そのもの
  • 動詞 experience → 経験するという行為

👉 名詞と動詞を混同しないことがポイント。


2. experience の基本的な使い方と例文

(1) 出来事を経験する(go through, encounter)

  • I experienced culture shock when I first moved abroad.
    (初めて海外に移住したとき、カルチャーショックを経験した。)
  • Many students experience stress before exams.
    (多くの学生は試験前にストレスを経験する。)

(2) 感情・感覚を味わう(feel, undergo)💡

  • She experienced great joy when she heard the news.
    (彼女はその知らせを聞いて大きな喜びを感じた。)
  • He experienced severe pain after the accident.
    (彼は事故の後でひどい痛みを経験した。)

(3) 状況に直面する(encounter, face)⚠️

  • The company experienced a sudden drop in sales.
    (その会社は売上の急激な落ち込みに直面した。)
  • We all experience difficulties in life.
    (私たちは皆、人生で困難を経験する。)

3. 類義語との違い

experience vs feel

  • experience:出来事や感情を「全体として体験する」
  • feel:瞬間的な感覚を「感じる」

👉 I experienced sadness.(悲しみを経験した → 状況全体)
👉 I felt sad.(悲しかった → 瞬間的感情)


experience vs undergo

  • experience:一般的・日常的に幅広く使える
  • undergo:試練や手術など「耐え忍ぶ経験」に使う(フォーマルなイメージ)

👉 He experienced stress at work.
👉 He underwent heart surgery.


experience vs encounter

  • experience:自分で味わい、受けるニュアンス
  • encounter:偶然「出くわす」ニュアンス

👉 She experienced many difficulties.
👉 She encountered many difficulties.


4. ビジネス英語での experience 📊

  • Customers experienced long delays due to the system error.
    (顧客はシステム障害による大きな遅延を経験した。)
  • The company is experiencing rapid growth.
    (その会社は急成長を経験している。)

👉 特に be experiencing の形は「進行中の出来事」を表すときによく使われます。


5. TOEIC・英検での出題ポイント ✍️

  • TOEIC:ビジネス文書や顧客対応で頻出(The company experienced〜)
  • 英検準1級〜1級:エッセイで「People may experience〜」を使うと自然で説得力あり

例文:

  • Many people experience difficulties when adapting to new environments.
    (多くの人が新しい環境に適応するとき困難を経験する。)

6. 例文で確認 ✅

  • I experienced true friendship during my college days.
    (大学時代に本当の友情を経験した。)
  • The city experienced heavy rainfall last night.
    (昨夜、その都市は大雨に見舞われた。)
  • Have you ever experienced such kindness before?
    (これまでにそんな親切を経験したことがありますか?)

まとめ ✨

動詞 experience は、

  • 出来事を経験する
  • 感情や感覚を味わう
  • 状況に直面する

といった幅広い場面で使える便利な動詞です。
また、feel / undergo / encounter との違いを押さえることで、ニュアンスの差を正しく表現できます。

👉 ビジネス・日常会話・試験すべてで役立つ必須動詞なので、ぜひ積極的に活用してみてください。

🔗 関連記事

間違った勉強の仕方をしていませんか…?

当スクールでは、東大法学部卒・公認会計士の代表が、仕事と両立しながら英語を独学で習得した実体験をもとに、各生徒に応じたオーダーメイドの学習法を提案し、学習のスケジュール管理をしています。

私自身、働きながら英検1級・TOEIC960点を取得し、また公認会計士試験に働きながら一発で合格した経験を踏まえて、多忙な方でも実践可能な英語習得法を提供しています。

さらに、東大入試・公認会計士試験を一発で突破した経験を生かして、勉強方法・習慣化のコツ・モチベーション維持の方法も伝授しますので、英語力ではなく、生涯使える勉強法も習得できることが、他のスクールにはない当スクール独自の強みです。

まずは無料のカウンセリングから承っております。

👉 英語コーチングの詳細を見る

「自分に合ったやり方がわからない」「目標はあるけど、いつも挫折してしまう」そう感じている方にこそ、効率的な学習戦略をお届けします。

投稿者プロフィール

川端 啓豊
川端 啓豊
東京大学法学部卒。大学卒業後、自動車メーカーにて勤務し、働きながら公認会計士試験に一発合格(合格者のうち、上位3%合格)。
現在は監査法人にて会計監査・IT監査に従事するとともに、海外経験なしで英語を習得した経験を生かして英語教育業に携わっています。
保有資格:公認会計士、英検1級、TOEIC960点